スクールでのレッスンから自宅でのレッスンに切り替わった茶々丸くん。
やっぱり飼い主さんの事がイチバン大好きですネ。
スクールでは愛犬に問題とされていた行動の修正と基本的なマナーを教わりましたが、過去の記憶が残る自宅でどれだけ出来るかが大切な事です。
犬の記憶は場面とシチュエーションで記憶をインプットしています。
ここからのトレーニングは変わろうとしている愛犬の為にも飼い主さんも問題とされていた行動を徐著していた今までの習慣を行わない事も大切です。
思わぬ所に原因は隠れています。
もちろんそれらを見つけてアドバイスをさせて頂きます。

しつけは病気と同じでお医者さんが外科手術や投薬で治す事をするのではなく、治ろうとする愛犬や飼い主さんの気持ちの方向へ進路方向を変える事だと思っています。
だからこそ最後は大切なのは飼い主さんのハートです。
私は飼い主さんのハートに寄り添い、愛犬からは意見を聞き取ることが仕事だと思っています。